世界を斜め下から見る

色んなモノの感想を書く。

【体験版感想】Immortals Fenyx Rising

スポンサーリンク
スポンサーリンク

f:id:regless:20210312102347j:plain

 

広大なオープンワールドの世界を自由に冒険しよう。

各地に設置された仕掛けを解くことで力を開放しよう。

素材を集めて様々な効果のある薬品を調合して戦闘を有利に進めよう。

 

こういった紹介文を見たときに、人によって頭に思い浮かぶものは異なると思います。

The Elder Scrolls IV: Oblivion」だったり。

(もしくは続編の「Skyrim」)

Minecraft」だったり。

 

でもきっと、最近のタイトルなら「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」が一番でしょう。

このタイトルが出てから、どことなく似たゲームが大量にリリースされたことからも、その影響力が分かります。

 

そしてこのタイトル「Immortals Fenyx Rising」もその例には漏れません。

カートゥーン調のグラフィック、崖のぼり、滑空できるシステム等、見つけようと思えばいくらでも見つけられるでしょう。

 

しかし、他の似たようなゲームにも言えますが、いくら他のゲームをリスペクトして似たシステムを採用していようとそのゲーム独自の特色があれば評価ができます。

(逆にいえば特色が無いと評価もできません)

 

このタイトルにおける特色は

ギリシア神話を基にしたアメコミ風ストーリー

・爽快なアクション

でしょう。

 

主人公はフェニクスという女の子ですが、そのフェニクスの冒険はゼウスとプロメテウスが語る冒険譚に沿う、という形を取っています。

この冒険譚がテキトーで(特にゼウス)、コロコロ内容を変えてプロメテウスにダメ出しされています。

 

グラフィックがカートゥーン調なのも相まって、アメコミのノリを感じます。

かつ、冒険中に挟まってくるこのテキトーな語りが、退屈させない良い要素になっていると思います。

「Fall Out」シリーズのラジオみたいな。

 

そしてアクション。

弱攻撃、強攻撃、アビリティ攻撃と基本的なシステムに加えて敵の打ち上げ、オブジェクトを利用した攻撃、スタンなど極めようと思えばいくらでも極められる要素が揃っています。

 

アクションど下手野郎の自分でも何となく格好良く戦えていましたので、苦手な人でもプレイはできるでしょう。

 

この体験版はボスであるサイクロプスを倒して終了なのですが、このサイクロプス戦が上であげたアクション要素をフルで活用した戦いでとても面白かったです。

敵に石柱を壊させてその破片をぶつけたり、敵が破片を手に持ったらそこを攻撃して落とさせたり、スタン値を貯めて一方的に攻撃したりとできることが多い。

 

この二つの特色に加えて、「ゼルダの伝説 BtW」に似た要素も加わりとても面白いタイトルです。

戦闘に関しても、難易度設定がありますのでどうしても苦手な方は簡単にすればOK。

 

PS4、Swicth、Xbox、PCとマルチなプラットフォームで遊べますので気になったら是非体験版をプレイしてみてください。

 

それでは、今回はここまで。

 

PS:主人公フェニクスの好感度が高いことも良い要素としてあげておきます。

明るく勝気な性格で、宝箱を開けるとき等の動きに可愛さと豪胆さも感じられて魅力的です。

顔は...まぁ海外ゲームの女の子って感じですけどね。